BIG-KAZのblog

若造が日常で思ってること学んだことでも読んだ本やらなんでもただ投降するブログ ほのかにポジティブ

2016-01-01から1年間の記事一覧

OOな人

OOな人って、OOにな人になれる考え方、時間の使い方、喋り方,etc... を知っているんだろうな。 これは、アランの幸福論とか色々なブログで指摘されてること。 何が大事って、自分が楽しめる、良いと思える、OOな人の過ごし方って どんなんだろうってこと。 …

自分の物差しで人生を測ろう 【書評】 パリでメシをくう 川内有緒

パリで生活してる人にインタビューしたリアル感満載なエッセイ もちろんバイタリティあふれるすごい人たちなんだけども 程よく普通の人感が著者とのやり取りが見えてくる感じが良い。 好きな文章集 8区 手仕事に情熱を燃やす女性テーラー 目の前に転がるチャ…

映画傾向を知ろう

あなたはいつも 世の中にある数ある映画で どんな映画を好んでみますか? 自分が何回でも見たい作品5本を選べば好みがわかるかもしれません。 ①元気をくれる映画 ②泣かしてくれる映画 ③怖がらせてくれる映画 ④教養を深めてくれる映画 ⑤笑かしてくれる映画 et…

自分の感情は自分でコントロールしよう 「アランの幸福論」

この本は、自分にとって大事な本。 自分が苦しい時、この本を読むと落ち着ける。 正直、そこらの自己啓発本とは読まれてきた時間も違うし、内容の濃さも違う。 アランは、この本で自己コントロールと感情の関係性を、アラン自身の日常を観察することで解明し…

良い芯のある人になろう

なんとなく「芯のある人」という言葉には、違和感がある。 芯の定義は 中央の部分。 物の中心(にある部分)。「柱の―」「体が―まで冷える」「ろうそくの―を切る」。特に、中心部の堅い所。 「鉛筆の―」 ものの根本。本性。本心。 [心] 「弱そうに見えて―は…

アメリ ~美人で風変わりな女子のものがたり~

GW始まりました。 最近、また見た映画をピックアップ。 映画名は、アメリ。 爆笑はしないんだけど、口角を何回もあげてしまう映画だなあと再確認。 ネタバレとかはしたくないので、楽しむ二つの視点だけ紹介。 1つ目は、彼女の精神面での成長。 映画中、彼…

時代と思想と雑誌

時代と思想と雑誌 これらは、つながってると「暮らしの手帖とわたし」を読んで思った。 「暮らしの手帖」は、戦後、全てのものが枯渇していた時に、人々の「日常(くらし)」に楽しみを見出すことを喚起して売れた。 ものが不足しているときは、贅沢できない。…